SSブログ

楽天ポイントを募金しました

某掲示板で、楽天ポイントを募金できると知ったので、
「楽天ポイント 募金」で、検索したお店で、全ポイント(162円[あせあせ(飛び散る汗)])募金してきました。
ちょっとでも、役に立てたらいいのですが…。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

地震、その時

私は、取引先で、上司・同僚・取引先の人数名で会議室で、打ち合わせ中に、地震が発生しました。
大したことないだろうと、当初は思って、ワンセグで状況を確認する余裕もありました。
取引先も、最初は「家族が心配な方は帰宅して下さい」というアナウンスでしたが、建物自体にヒビ・外壁がはがれるなどの被害がわかると、中庭に避難→帰宅命令に変わりました。

電車ストップしたため、結局、取引先→(40分ほど)→自社→(3時間以上)→自宅と、徒歩で帰りました。
自社までは、道のわかる同僚と帰り、自社でのっちとEメールで連絡をとったあと、帰宅ルートを検索して、1人で帰宅しました。
途中道に迷いつつ、帰宅したのは21時頃。すっかり暗くて風が冷たくて、脚が痛かったです。
幸い、子供達は近所にすむ母が迎えに行ってくれましたので、その点は安心できました。

今回は、道路・コンビニ・お店など通常状態なので、帰ってこれましたが、道路・橋が損壊していたら…帰宅できなかったかもしれません。
いくつかの徒歩ルートを、知っておかないといけないな、と思いました。

また、家具等何も倒れたりしませんでしたが、倒れないように防止策を行おうと思いました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東北関東大震災

まず、今回の、震災・津波等の被害にあわれ、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
また、被害にあわれた方が、1日も早く、日常に戻られるようにと、切に希望いたします。

母の実家が大船渡近くで、大船渡湾はなんども行ったところのある場所です。
また、陸前高田は、母が卒業した高校のあるところでもあります。
釜石の碁石海岸はなんど、行ったことか…。

高台に住む伯母の家のすぐそばまで、浸水したと聞いたときは、ビックリしました。
また、青森・盛岡等に住んでいる親戚は全員無事だと聞きいていましたが、今日の夕方、従兄弟の家族が被害にあったかもしれない、との情報が入りました。
私自身は交流がないものの、母はよく知っている方達だそうです…。

今回、自分の良く知っている地域が被害にあい、余震もあることから、初めて、震災に会われた方の辛い気持ち・恐怖がわかった様に思い、反省しています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

照明 [新居引越し]

シーリングライトやキッチンのスポットライトは、「あかりのポケット」で買って、自分達で…というか、のっちが取り付けました。

ダウンライト・ブラケットは施主支給不可だったので、最低限にしました。

で。どんな感じにしたかというと…。

玄関は、標準品ですが、OPで人感センサーをつけました。
突き当たりにオーデリックの「OB080830」をつけたのですが、これを連動。




これがとってもいいです[exclamation×2]
夜、暗い中玄関をあけると、パッと2つの明かりが暖かく迎えてくれて、ホッとした気持ちになります。

キッチンはオープンキッチンなので、シンクの少し前にレールを取り付けておいて貰いました。
そこに、オーデリックの「OS047157」を[ひらめき][ひらめき]取り付け。
キッチン内にも、パナのダウンライトを[ひらめき][ひらめき]つけました。
ステージ[ぴかぴか(新しい)]って感じです[exclamation×2]




ダイニングは、シーリングに、自分でレールを取り付けて、そこに、オーデリックの「OP034334L」を[ひらめき][ひらめき]個吊り下げます。
(↑実は、まだ取り付けていません[たらーっ(汗)]




リビングは、パナソニックの「HFA7319」をつけました。




これは、ブランケットにパナソニックの「LB82418K」をつけているので、それにあわせました。




他も、標準でダウンライト(白熱灯)が選べたので、ほとんどダウンライトです。
子供部屋や寝室は元々持っていたシーリングライトを取り付けました。

これで、施主支給+HMに頼んだ電気配線分は予算ピッタリ(30万)でした。
意外とLAN配線代、アンテナ代が高くて、費用調整に難儀しました[あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

引越ししました♪ [新居引越し]

先週の土曜日[晴れ]、無事引越しを終了しました。

引越しは奮発して、アート引越しセンターに頼みました[るんるん]
去年の11月に実家が引っ越したとき、アート引越しセンターに頼んだところ、リーダーの動きが良く、
同じリーダーを指定しました。

8時30分頃から始めて、13時頃全ての荷物がトラックにのりました。
母や姉達も手伝いに来てくれました。
途中のっちと私で抜け出して、新居の引渡し式に参加するなど、かなり慌しかったです。

14時頃から荷揚げを始めて、終わったのが19時頃でした。
前の道が細いので、トラックが入るのに時間が掛かりました。

その後は、引越しを手伝ってくれた母や姉達とお好み焼きやさんへ[ダッシュ(走り出すさま)]
[ビール]がめっちゃ、美味しかったです[黒ハート]
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

火災保険 [上棟後]

HMのスケジューリングミスで、建物の登記が遅れたため、ローン決済より引越しが先になってしまいました。
(登記しないと、決済できない、と銀行から言われたそうです)

決済が行われないと、建物はHMのままとなります。
なので、「決済まで居住権を主張しないこと」「引越し時までに火災保険に入ること」などいくつかの約束事を、HMと交わすことになりました。

もともと、火災保険は入るつもりでしたが、「総合保険代理店 NAVI」で、見積りをもらったまま放置してました。
引越しまでに契約できればいいや~~~、と思っていたら、上記のHMとの約束で、引越しよりもっと先に火災保険の加入を義務付けられてしまい、慌てて[ダッシュ(走り出すさま)]調べました。

HMもあいおいニッセイ同和損保の代理店だったので、見積りを持ってきてくれました。
パンフレットを見る限り、サポートがしっかりしていそうでした。
ただ、「エコノミー」「ベーシック」「ワイド」の3パターンしかなく、つけたい補償は「ベーシック」か「ワイド」になります。
「ベーシック」だと、保険代60万以上[exclamation×2]

結局、総合代理店HPで、好きな補償だけかけられる損保を探して、再度見積もり依頼をしました。
そして、その結果、AIUと日新火災と悩み、少し高いけれど、日新火災に決めました。
ちなみに、保険料は35年で、だいたい38万ほどでした。(個人賠償も含)
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

地デジTV!!! [新居用買い物]

引越ししたら、我が家の[TV]も地デジ化です[るんるん]

という事で、以前から価格COMでチェック&ヨドバシで現物チェック[exclamation×2]

アクオスは画質がいいけれど、リモコンが使いづらいそうです。(実際実家のアクオスの録画用リモコンは使いづらい)
REALは画質がいいです。ただ、HDDの増設に対応していないみたい。
REGZAは機能満載。

なんて、考えると、何がなんだかわからなくなってしまいました…[あせあせ(飛び散る汗)]

結局、価格COMで評判よく、CMカット機能等、欲しい機能がついた



に決めました[黒ハート]

21インチから、一気に1倍です[るんるん]

購入先は、「パソコン卸売りセンター」というところです。
以前の地デジアンテナもそこで買いました。

設置が楽しみです[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

外構工事延期… [上棟後]

以前、”解体トラブル…あれから”の、その後です。

のっちが粘り強く交渉したり、都庁に相談したりした結果、仲介と売主負担で下記のことをしてもらえるようになりました。

1.隣の家のガスを引きなおし。(北側に隣の家用のガス管新設)
2.隣の家の下水管を引きなおし。(北側に隣の家用の下水管新設)
3.上水道1本撤去の費用負担。

現在、周辺の私道を持っている人の承諾書を貰って回っているところだそうです。
で、下水管はともかく、ガスは申請して早くて工事は1ヵ月後とのこと。
下手すると、2ヵ月後[exclamation×2]
工事自体は数日みたいですが。

現在、下水管部分は、駐車場予定のところにかかっており、ガス管は、花壇設置予定のところにかかっています。

外構工事をしてから、該当箇所を壊して管を取り出して、またコンクリを打つと、色や仕上がりが違ってしまい、汚い感じなってしまうそうです。

なので、当初は、一気に外構工事をする予定が、入居時には玄関の門柱部分のみになり、あとは土。
下水管工事が終わり次第、駐車場のコンクリ打ち。
ガス工事が終わり次第、花壇部分のコンクリ打ち&花壇設置となります[もうやだ~(悲しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

トレイを買いました♪ [新居用買い物]

以前から、家で使っているキッチン用トレイの表面が剥げてきました。
で、新居用[ぴかぴか(新しい)]に、買いました[exclamation×2](こういう事は早いんです[るんるん]





触り心地、いい感じです[るんるん]

地デジアンテナ [上棟後]

我が家は、いまだ21インチのアナログTV[TV]です。
なぜか、”アナログ”のグが欠けて表示されています。
しかも、去年くらいから、音量部分が壊れ始めたのか、音量レベルを上げないと聞こえなくなっています。
去年20→現在25。
50くらいまで、あげられるので、なんとか引越しまで持ってもらいたいです[ふらふら]

さて、引越し先は、地デジ。
標準は


DXアンテナ UHFアンテナ(20素子) USA-25D

DXアンテナ UHFアンテナ(20素子) USA-25D

  • 出版社/メーカー: DXアンテナ
  • メディア: エレクトロニクス


なのですが、魚の骨はいやだっていうのっちのこだわりで

DXアンテナ 地上デジタル放送用平面アンテナ デジキャッチフラット900 UAH900

DXアンテナ 地上デジタル放送用平面アンテナ デジキャッチフラット900 UAH900

  • 出版社/メーカー: DXアンテナ
  • メディア: エレクトロニクス


にしました。

施主支給したところ、標準品をつけたのとあまり変わらない費用で、設置することが出来ました。
3Fの壁につけたのですが、結構大きくて目立ちます。
でも、すっきりしているので、まぁ、いいかなと。

電気屋さんの調査では、MXテレビは映らないそうです。
(東京なのに…)
ブースターをかませば、見れるそうなのですが、そこまでしてMXテレビをみなくても…という事で、そのままです。

さて、次は、TV[TV]を買わないと[exclamation×2]
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。